
お部屋の広さ・写真
ご利用料金・備品一覧

香り部屋ラベンダー(1001号室)
香り部屋ラベンダー(1001号)の全体の面積は28.59㎡。お部屋の広さは約14畳になります。
香り部屋では、アロマ精油やお香、お灸など香りのあるものが使用できます。
アロママッサージ、エステ、お香を使ったヒーリングセッション、鍼灸治療など にご利用いただけます。
椅子は6脚ですが、予備の椅子(背もたれ無し)2脚をお使いいただけば、最大8人までテーブルにつくことができます。
スリッパ・食器類は8人分のご用意をしております。




平日 | 1,400円/1時間 以降30分延長毎に700円 |
土日祝日 | 1,800円/1時間 以降30分延長毎に900円 |
- 折り畳み式マッサージベッド
- ヘッドレスト付き1台
- 幅75cm/長さ182cm
- テーブル:幅90㎝ 長さ200㎝ ※折り畳み不可
- 椅子:6脚+予備椅子2脚(背もたれ無し)
- ホワイトボード(ついたて代わり)
- 脱衣カゴ
- タオルウォーマー
- ワゴン
- 姿見鏡
- 空気清浄機
- CDプレーヤー
- 壁掛け時計
- フロアランプ
- スリッパ8足
- コート掛けハンガー
- 傘立て
- エアコン
- ハロゲンヒーター
- ティッシュボックス
- ヤカン
- 保温ポット
- ティーポット
- ティーカップ
- ガラスコップ
- コースター
- 小スプーン
- 小フォーク
- ケーキ皿
- トレイ

用途:鍼灸・マッサージ
いつもお部屋をキレイに整えていただき、とても心地よい空間です。
使い終わった後も「次の方のことを考えてキレイにして部屋を後にしたい」と意識するので、私の気持ちまで見直させていただいています。
お灸OKのレンタルサロンが少ないので、お灸やアロマなど香りのあるものが使える「香り部屋」には本当に感謝しております。
クライアント様からも「ステキなお部屋ですね」と言っていただけるので、こちらのレンタルサロンを使わせていただいて良かったと思っております。

用途:アロマ講座
私が使っているアロマオイルは結構香りが強いため、他のレンタルサロンではブランド指定で使用を禁止されていることもあります。
その点、ソロラさんでは香りものが使えることと、8名ぐらいの少人数の講座もできるので、とても助かっています。
香り部屋ラベンダーはホワイトボードがたった500円で利用できるのも、講座開催にとても便利です!

用途:アロマテラピー
前に使っていたレンタルサロンでは、タオル等の有料レンタルがあったのですが、あるとき「生乾きの洗濯物のような臭い」がしたことがあって、それから使うのをやめてしまいました。
こちらではタオルのレンタルサービスがないとのことで、見学に伺った際に理由を訊いたところ、オーナーさんご自身も他のレンタルサロンでそのような体験をされたそうで「衛生面を考えると、お荷物にはなりますが、各自でお持ちいただいたほうがよろしいかと」とおっしゃっていらしたので納得しました。
「衛生面で完璧にできないなら、あえてそのサービスはしない」というオーナーさんの姿勢、私は好きです。
登録手続きのときには、他の会員のみなさんがどんな集客方法をしているかなどの情報もシェアしていただき、とても助かっています。
これからもよろしくお願い致します。

用途:アロマオイルトリートメント・アロマボディワーク1DAY講座
ゆとりある 清潔感あふれる空間で、食器類やタオルウォーマーなどの設備が整っているのでお客さまに心行くまでおもてなしができ、とてもありがたいです!
置いてある小物もセンスが良く、オーナーのお人柄もとても親しみやすく素敵です。
お客さまからも「こんなところがあるんだ!」「素敵なところ!ここいいね!使ってみたい」と好評です。
わたしがソロラを選んでいる決め手は「駅からの近さ」と「リーズナブルな料金」そしてなにより、オーナーの心配りの行き届いた「澄んだ心地よい空間」です。
自分のサロンを持たないボディワーカーには、本当にありがたく素晴らしいサロンでいつも感謝しています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
香り部屋ブルー(1003号室)
香り部屋ブルー(1003号)の全体の面積は24.59㎡。お部屋の広さは約12畳になります。
香り部屋では、アロマ精油やお香、お灸など香りのあるものが使用できます。
アロママッサージ、エステ、お香を使ったヒーリングセッション、鍼灸治療など にご利用いただけます。
椅子は6脚ですが、予備の椅子(背もたれ無し)2脚をお使いいただけば、最大8人までテーブルにつくことができます。
スリッパ・食器類は8人分のご用意をしております








平日 | 1,400円/1時間 以降30分延長毎に700円 |
土日祝日 | 1,800円/1時間 以降30分延長毎に900円 |
- 折り畳み式マッサージベッド
- ヘッドレスト付き1台
- 幅75cm/長さ182cm
- テーブル:幅90cm 長さ180cm ※折り畳み不可
- 椅子:6脚+予備椅子2脚(背もたれ無し)
- ついたて
- 脱衣カゴ
- タオルウォーマー
- ワゴン
- 姿見鏡
- 空気清浄機
- CDプレーヤー
- 壁掛け時計
- フロアランプ
- スリッパ8足
- コート掛けハンガー
- 傘立て
- エアコン
- ハロゲンヒーター
- ティッシュボックス
- ヤカン
- 保温ポット
- ティーポット
- ティーカップ
- ガラスコップ
- コースター
- 小スプーン
- 小フォーク
- ケーキ皿
- トレイ

用途:フェイシャル・ボディエステ
これまで使っていたレンタルサロンでは、タオル等のレンタルサービスがあったので便利だったのですが、レンタル料金が1時間あたり2,000円以上と高く、お手頃なこちらのレンタルサロンを使わせていただくことにしました。
タオル等を持参しなければいけないのは少し面倒ですが、価格の安さには代えられません。
それに、壁に素敵な絵が飾ってあったり、ティーカップがおしゃれだったり、タオルウォーマーや姿見、間接照明やCDプレーヤーなどの備品も揃っていたりするので、クライアントさんにレンタル料金を言うと「そんな風に見えないですね」と驚かれます。

用途:ヒーリング練習会
お香を使ったヒーリングの練習に使っています
本当は香り部屋ラベンダーのほうが広くて良いのですが、結構、予約が埋まっているので香り部屋ブルーを使うことが多いです。
参加人数はまちまちで、2人のときもあれば7人ぐらいのときもあるのですが、テーブルが大きいので、テキストやノートを広げられて良いです。
絵が飾ってあったり、テーブルやいすもおしゃれな感じなので、女性の練習仲間にも好評です。
自分でヒーリングを職業にできるようになったら、まずはここを使って開業しようと思っています。
末永く、よろしくお願いします。

用途:タロット占い・講座
テーブルが大きくてタロットカードを広げやすいので、このレンタルサロンを選びました。
講座の中で瞑想をするときは、お香が使えるのがとても助かっています。
お部屋のインテリアが私の好みにピッタリなのも、ここを選んだポイントの一つです。
個人セッションのときは、持参のタロットクロスを敷いたり、棚に水晶を並べたりして、雰囲気作りをして使っています。

用途:オイルマッサージ・シロダーラ・フェイシャル
レンタルサロンを探すなか、1番最初に見学に行ったのがソロラ様でした。
ワンルームを一部屋まるっと貸して頂けて、他の人の声や視線をお客様が気にせず利用出来るので、即決で契約させて頂きました。
元々個人サロンをしていたので、お客様も他の人の視線や声が聞こえないのはとても良いと仰っています。
他のレンタルサロンも利用していますが、使い易さではソロラ様が1番だと思います。これからもよろしくお願いします。
ただ一つだけ気になるのが、会員様が増えるにつれ、片付けやお掃除(特に水まわり)がとても適当な方が増えているように感じます。後の人が気持ちよく使えるように、みんなで少しずつでも気遣っていかれれば、と思います。

用途:鍼灸・精油を使ったオイルマッサージ
出張、訪問で鍼灸治療をしています。
都内のレンタルサロンで鍼治療OKのところはありますが、お灸がOKのスペースは殆どなく、こちらの「香り部屋」は貴重な活動場所として使わせて頂いてます。
私は他のレンタルサロンにも登録しているのですが、価格・予約の取りやすさ・清潔度・アクセスのしやすさなど、総合的に比較するとこちらのスペースは大変素晴らしく、本当に感謝しております。
今後とも、引き続き宜しくお願い致します。
グリーン(1004号室)
グリーン(1004号)の全体の面積は22.56㎡。お部屋の広さは約11畳になります。
セミナーや勉強会など4名~6名でお部屋をご利用の場合にお勧めいたします。
スリッパ・食器類は6人分のご用意をしております。
グリーン(1004号室)では、アロマなど香りの残るものはお使い頂けません



平日 | 1,300円/1時間 以降30分延長毎に650円 |
土日祝日 | 1,700円/1時間 以降30分延長毎に850円 |
- 折り畳み式マッサージベッド
- ヘッドレスト付き1台
- 幅75cm/長さ182cm
- 施術用回転式丸椅子
- ついたて
- テーブル:150cm×85cm ※折り畳み不可
- 椅子6脚(うち2脚は背もたれ無し)
- 脱衣カゴ
- 空気清浄機
- CDプレーヤー、「ホワイトノイズ」CD
- 壁掛け時計
- フロアランプ
- スリッパ:6足
- コート掛けハンガー
- 傘立て
- エアコン
- ハロゲンヒーター
- ティッシュボックス
- ヤカン
- 保温ポット
- ティーポット
- ティーカップ
- ガラスコップ
- コースター
- 小スプーン
- 小フォーク
- ケーキ皿
- トレイ

用途:整体・マッサージ
知り合いの紹介で利用し始めました。
オーナーの方が丁寧親切で、他の利用会員の方の使い方も良いです。
部屋数もあるので、今後も利用し続けていきたいと思っています。

用途:ヒーリング
「できれば香りを使わない状況で行なうことを推奨されているヒーリング」をやっているため、香りNGのお部屋が2部屋あるのはとても助かります。
先日、前にご利用の方の香水の香りが残っていたことがありますが、窓を全開にしておいたら15分ほどで抜けました。
私は1号室と2号室、どちらか空いているほうを利用させていただいていますが、1号室はこじんまり落ち着く感じで、2号室は広い分開放感があって、好みは2号室のほうです。
場所も新宿駅からは少し歩きますが、大久保駅からはすごく近い(3分ほど)ので、クライアント様方からも「行きやすい」と好評です。

用途:アニマルコミュニケーター養成講座
生徒さんが6~8名のときは、広い香り部屋ラベンダーか香り部屋ブルーを、2~4名のときはグリーンを使っています。
生徒さん4人と私を合わせ、全部で5人ぐらい入っても広々としていますし、大通りに面しているのに、窓を開けていてもそれほどうるさくないので、ゆったり落ち着いて講座ができます。
マンションの一階にお弁当屋さんが入っているので、朝から夕方までの長い講座のときは途中でお弁当を買いに行って、みんなでお部屋で食べることができて、とても便利です。
新大久保のコリアンタウンも歩いて10分ぐらいなので、韓流好きの生徒さんは講座より、帰りにそっちに寄るのを楽しみにしているようです(笑)

用途:整体・ストレッチ
開業準備のために利用させていただいています。
特に1004号室は、広いお部屋で日当たりも良く明るくてクライアント様の印象がとても良いです。4人がけのテーブルが用意されているので、施術の前後でカウンセリングする際にとても重宝しています。
私の場合、特に初回のクライアント様に対しては「お部屋に入室した時の第一印象」を大切にしています。
おかげさまで、例えば「明るい」「広い」「リラックスできる空間」という第一印象を持っていただけるため、お互いに円滑に施術に入ることができております。
私は鍼灸の免許を持っているので、今後は「香り部屋」で少人数を対象にした「お灸教室」なども企画していきたいです(お灸ができるレンタルサロンはなかなか無いと感じています!)
週末起業や副業、ちょっとしたカルチャースクールなどで活用できる設備が整っているので、とても助かっています!今後ともよろしくお願い致します。

用途:ヒーリング・リフレクソロジー・整体
お世話になってそろそろ10年になりますが、明るく落ち着いて施術が出来て、クライアントさまからも「どのお部屋もレイアウトが素敵」と評判です。
朝一番で伺っても、オーナーさまがお部屋を適温にしてくださって、直ぐお仕事に入れますし、窓の開け閉め等、空気の入れ換えまでお気遣い頂き心地よくお部屋を使わせて頂いてます。
この先もずっとお世話になりたいと思っております。

用途:整体
西武新宿駅・新宿駅・大久保駅など、各駅からのアクセスが良く、様々な所から患者様にいらしてもらえます。
部屋はベッドだけでなく大きなテーブルもあり、余裕のある部屋で患者様達もゆとりを感じてゆっくり施術が受けられるとおっしゃっています(私も同感です)
アロマを併用する時は「香り部屋」を使わせていただきますが、こちらは更に広く素敵です。
お茶のカップもお洒落な物を揃えて頂いてるので、施術後のお茶でも癒されています。
この広さで料金もやすいのでとてもありがたいです。
その他の設備・アメニティ







お部屋のご利用予約
非会員の方
ご利用規約
